カフェ☆de☆まりん (12469コメント) 最終更新日時:2017/08/10 (木) 23:39 カフェ☆de☆まりんに戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 12469 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.70041091 E824A17794 カウンター☆まりん(*^_^*)17巻♡ 2015/05/02 (土) 10:07 GW本番突入〜o(*^▽^*)o 今日は絶好のお出かけ日和ですね☆ いいなあ。。 ( ˃ ⌑ ˂ഃ )いっぱい楽しんできてね☆ それでは、17巻♡建て替えて、と まりんも頑張ってきます☆ ٩(ˊᗜˋ*)و 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.70041641 E824A17794 まりん(*^_^*) 2015/05/02 (土) 10:10 の下巻。。(❁°͈▵°͈)きゃ〜 ゴメンなさい。。σ(^_^;) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70043905 43F04937D3 まー 2015/05/02 (土) 10:21 まりんちゃん^o^ きゃあ〜(≧∇≦) いつもありがと〜‼️ オカメちゃん^o^ 実はね〜‼️ オカメちゃんの坂田さんが産んだよ(≧∇≦)ありがとね〜‼️ かねいささん^o^ 頑張りましょ〜‼️ YouTube 釣りマス攻略で検索するとハイテン披露してる動画がたくさんあるので参考にしてみて。私もハイテンは動画をマネしましたよ^o^ あと、申請したカタ〜の承認m(_ _)m餌やり不要です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70062124 D24BB8048F ダブ 2015/05/02 (土) 11:36 まりんさん 下巻…突っ込みたかったです〜 いつもありがとうー まーさん、負けないぞ〜 オカメさん水槽は良くイクラ出るようで。私が行った時はいつも売り切れ状態。 かねいささん 具体的にどう足踏みなのか、教えてもらえれば、先生、さらにはレジェンド釣りマスターからアドバイスもらえますよ。もちろん私でよければ喜んで! ハイテンですか? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70070429 1B4487C488 ひこにゃん 2015/05/02 (土) 12:08 かねいささん、独り言よくわかります、私もなんども脳裏をよぎります、 でも私より10歳若いのだから頑張れますよ、 と言っても闇 暗いですね。今日も水槽が一杯なので亀さんに普通釣りに挑戦しています、40まで削ってハイテンと思いますが上手くいきません。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70076831 ED07D1F3E6 ぺむぺん(・ω・) 2015/05/02 (土) 12:32 お仕事ー(*´・ω・`) んーっわたしは逆だと思いますけどねー(。・ω・。) 配点小巻わぁ金リールで威力発揮しますしー、金解除後わぁ青回避のグレーぐるんぐるん大巻でだいぶ削れますよねー(。・ω・。) なのでー金リールで大巻やって通常リールで小巻わもったいない気がしますぅ(。・ω・。) かめさんわぁおそらくどんなに弾性上げても全サイズ金リールなのでーヒット即ホールドトントンでー青回避後ぐるんぐるんからーの6時→3時配点で40%金解除でーあとは青回避ぐるんぐるんが目安かなぁって思いますぅ(。>∀<。) 間違った考え方かもしれないですけど通常リールの配点はキツイですぅo(*>ω<*)o 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70115039 9C134D804E バジ 2015/05/02 (土) 14:51 まーさん♪ サカタ卵(^^)d おめでとう\(^.^)/ お見舞いのお言葉 皆さんありがとうございますm(__)m 身体的にはそんなに悪くないです。微熱と喉の痛みがありますが(._.) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70097991 0561E3E0C1 かんな 2015/05/02 (土) 13:51 私も今のところぺんちゃんと同じ釣り方です(*^^*) とにかく早く金リールを解除する為に6→3時ハイテンでHP削りながらスキル貯めて、あわよくばカウンター。 金リール解除で距離さえ残っていればなんとかなる…って感じです。 先制ハイテン封印すると、後半にHP残ってるのに距離も無い!ってことになりがちで…(^_^;) まりんさんの意見を否定しているつもりは一切ないです! いろんな釣り方があるね〜ってことでm(_ _)m 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70099559 0561E3E0C1 かんな 2015/05/02 (土) 13:56 私が先制ハイテンを使う理由は2つあって、 ①サカタ相手でも3→6時ハイテンで逃げられる距離が大幅に抑えられるハイテンができるようになってきた。 ②金リール解除後は、ハイテンよりも普通釣り(ホールドでブルー待ち→回避で鬼巻→またホールド)の方が魚を引き戻せる。 このどちらかでも欠けていたら、私も最初から普通釣りやってると思います(*^^*) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70128764 1B4487C488 ひこにゃん 2015/05/02 (土) 15:41 ぺむぺんさん、かんなさんありがとうございます、そうなんですよねー、私も以前はそうしていたのですがmaxからテンション下げる時にもっていかれてカウンターがあたった時しか釣れませんでした、これではカメさん以上は無理と思い連続ブルー回避の練習兼ねてやってますが、早くも指が限界に近づきどこかに触れると痛いです。少し休んでまた、再開します。 距離離されない方法をサクラさんに教えてもらったので普通、ハイテン色々やってみます。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70190686 AF11BF46DA かねいさ 2015/05/02 (土) 19:07 つい弱音をはいてしまいましたが、 みなさんから激励のお言葉をいただき、感謝しています。 素敵な方々ばかりですね。 ありがとうございます。 バジさんへ。 比較的軽いようでよかったです。 この症状であれば、マイコプラズマ肺炎の可能性まずないです。 いわゆる、風邪でいいと思います。 総合感冒薬と咽頭痛にトラネキサム酸(トランサミン)が有効です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70214416 84B8317BC9 かんな 2015/05/02 (土) 20:30 ひこにゃんさん♪ MAXからテンションを下げる時に距離が離れてしまうとのことですが、私はブルー回避後の気絶でリール解放して下げています。なので、最初のブルー気絶ではほとんど巻きません。 トトトト…のホールドは逃げられない様にしているだけで、テンションはおまけで少し下がっているといった状況です。下手なだけかな?(^_^;) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.70216543 4113E6D123 かんな 2015/05/02 (土) 20:37 かねいささん♪ それぞれのペースで頑張りましょ! バーブやメジロからのステップアップって、一番難しい所だと思います。 私もそこで停滞しました(^_^;) でもね、停滞している様でも、自分で気づかないくらい少〜しずつ進化してるんです! あとコツだけ掴めばグッとモノにできますよ! がんばってー! 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70228786 AF11BF46DA ななしの釣り人 2015/05/02 (土) 21:14 かんなさん、ありがとうございます。 考えてみれば、オオカミ→バーブも時間かかりました。 ところで、仁ネタ三つほど考えております。 (うざいからもういいよ)と聞こえてきそうですが。 ご希望があれば、後日お話しますけど。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70229383 AF11BF46DA かねいさ 2015/05/02 (土) 21:16 ごめんなさい。↑かねいさです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70244793 E824A17794 まりん(*^_^*) 2015/05/02 (土) 21:57 ぺんちゃん☆ かんなさん☆ 二人とももう完全にマスターしてるからかもだけど。。 れいなちゃん☆の壁はたぶん リール弾性Dと0.5秒ホールドなんじゃないかなあ。。って思ったからなのです(*^_^*) ハイテン♪してもあっという間に針が赤くなる ハイテン♪しててもどんどん逃げられちゃう ハイテン♪後テンションを下げる間に逃げられちゃう 気づいたら距離が足りない。。 基本的にはこのスパイラルなんじゃないかなあ。。ってσ(^_^;) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.70271381 4AF04E1467 ぺむぺん(・ω・) 2015/05/02 (土) 23:01 まりんさあああぁーん\(^ω^)/ 確かーまりん塾で金は小巻、解除後は大巻しなさいって教わったと思って頭に入れてましたぁ(*・ω・)(・ω・*) でもーさすがに弾性Dではきついですぅ(*´・ω・`) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70280846 E824A17794 まりん(*^_^*) 2015/05/02 (土) 23:22 かねいささん☆ ちょっぴり心配したよ(´>‸<`ㆀ) ひこにゃんさんも☆ 何度も言うけど、釣れないからダメとか 落ち込むこと、まったくないです(#^.^#) かんなさん☆のおっしゃる通り 釣り方は無数にあるのです♪(#^.^#) あっ‼︎そうそう 弾性がリール、竿共にAになると ばぶーがプンプンのままで釣れるそうです♪(#^.^#) まりんのギンガ♪でも赤までならお構いなしです♡(๑>◡<๑) ハイテンもいらないし、ホールドも気にしなくてよいのです♪ こんなことだって起こるのですよd(^_^o) のんびり頑張りましょうo(*^▽^*)o 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70293665 AF11BF46DA かねいさ 2015/05/02 (土) 23:52 まりんさんへ。 冷静に考えると、 いい年して、かまってちゃん状態だとわかりました。 まことに、恥ずかしいです。 わからない事があれば、今後は素直に質問させていただきます。 よろしくお願い致します。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70371682 1B48AD8E47 オカメ 2015/05/03 (日) 06:31 まーさん、サカタおめでとうございますー(°∀°)!逆輸入もお願いしまーすm(__)m ダブさん、売り切れ前に来てください(^-^) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70395841 AF11BF46DA かねいさ 2015/05/03 (日) 09:48 数日前ですけど。まりんさんめっけ。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70397161 AF11BF46DA かねいさ 2015/05/03 (日) 09:55 ハイテンをしているときに、急にテンションが落ち、 いくら巻いても、テンションがもどらず、逃げられることが、 ときどきあります。弾性が影響しているかもしれませんが、 何か、解消法はないでしょうか? あと、ハイテン時に潜水状態になったとき、パワーゲージが たまってしまいますが、いい解消法はないでしょうか? この二つがクリアできれば、ステップアップできそうです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70433588 F277374FB3 まりん(*^_^*) 2015/05/03 (日) 12:39 かねいささん☆ まりんは、普段あまりハイテン♪を使わないので。。 質問の内容がちょっぴりわからないですσ(^_^;) テンションが落ちるっていうのはどういう状況ですか? 潜水中に上がるパワーは何のパワーですか?? 釣りたい子はばぶーですか?(*^_^*) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70441750 AF11BF46DA かねいさ 2015/05/03 (日) 13:13 まりんさんへ ありがとうございます。 説明がわかりづらくてすみません。 テンションが落ちるとは、ハイテンをしていても テンションゲージが左側に行きハイテン状態が保てなくなるということです。 あと、潜水中ハイテンを続けていると、魚が体力を回復しますが、 体力を回復させない方法はあるのでしょうか? う~ん、やはりわかりづらいですね。ごめんなさい。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70448632 2241587E2B まりん(*^_^*) 2015/05/03 (日) 13:40 かねいささん☆ ハイテンしていてテンションが下がるということは。。 空撃ち以前にパネルが反応してないです。。σ(^_^;) リールを開放しているのと変わらないので大きく逃げられてしまいます。。 攻撃できていないので、滑らせる位置や指の角度を調整してみて下さい(*^_^*) リールを大きくしてみたりしながらまず、触れる場所を探してみるのもよい方法かもです♪ そのコツを掴んだ後で小さくすれば、振りも小さくなる分、回数も増やせます♪ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70434995 F277374FB3 まりん(*^_^*) 2015/05/03 (日) 12:45 オカメさん☆ 見つかっちゃった♪(#^.^#) 最近、夜は疲れてて眠くて。。(´>‸<`ㆀ) 日課クエストついでの怪物魚さんと、毎日のマンボウちゃん探しを1〜2巡してるだけなのですσ(^_^;) また30電池が新しく999本貯まりました。。σ(^_^;) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70453207 AF11BF46DA かねいさ 2015/05/03 (日) 13:57 まりんさんへ なるほど。反応していない状態だったのですね。 いろいろ工夫してみます。 お身体の具合はいかがですか? ご自愛ください。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70461834 2241587E2B まりん(*^_^*) 2015/05/03 (日) 14:31 潜水時のハイテン継続 が通用するのはシャチくんまでです。。(´>‸<`ㆀ) 強敵の潜水時は まりんのように通常釣りからの短期決戦☆生捕り狙い☆ の作戦を戦法にとっては その間にスキルゲージを調整して、反撃準備を整えてからのブルーカウンターやスキル気絶からの速攻大打撃の逆転チャンスになりますけど。。 今の時点でのかねいささん☆は その戦法自体を改善しなくちゃいけないです♪(*^_^*) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70463073 2241587E2B まりん(*^_^*) 2015/05/03 (日) 14:35 潜水中は必ずホールド そのカンタンか方法の一つは。。 ハイテン♪で抜けた次のタッチを足踏み感覚でトン♪トン♪トン♪ そのまま押さえれば、プッチンを回避しやすくなります d(^_^o) ブルースリーさんがパンチした後、トントン♪するみたいなイメージでd(^_^o)(笑) 練習あるのみです♪ その要領で、潜水が解けたらそのままでトン♪トン♪トン♪を続けて テンションがノーマルくらいに落ちて、さらにばぶーが鎮静以下になった瞬間から竿を合わせてハイテンを始めれば‼︎ 潜水最初に回復された体力以上にダメージを与えてさらに針の耐久に余裕を残して次のラウンドに持ち越すことができます☆ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70464548 2241587E2B まりん(*^_^*) 2015/05/03 (日) 14:41 ぺんちゃん☆が言ってたけど ヒットしたら、最初の鎮静を待って、そこからハイテン開始♪ この程度の小技をいちいち。。と思うかもだけど 針にはダメージを一切与えずに最低5回以上のハイテン♪が当てれて、 運良くクリティカルに恵まれれば。。 15000近い先制ダメージを与えてから、1stラウンドを始めることができるのです♡ しかも、今のれいなちゃん☆が苦労してるヘラちょ♪攻略で、今までとは違う戦法の1番最初の壁になる トトトト♪の間隔ホールドの練習も合わせてできます☆ ばぶーは0.8〜1秒ホールドで十分です(#^.^#) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70466259 2241587E2B まりん(*^_^*) 2015/05/03 (日) 14:47 まりんが装備の割にこの子たちにあまり苦労をしなかったのは、元々、この技を習得していたからなのですよ σ(^_^;)実は。。 でも、その練習量はたぶん人一倍ですよ(*^_^*) 最初からずっと、続けてきたんだもん(笑) 今、上手な方々だって最初から何でもできたわけではないのです みなさん、繰り返し同じことの練習されて、やっとコツを掴んでいるのです☆ なので 諦めないでガンバってみてねっ☆d(^_^o) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70468893 AF11BF46DA かねいさ 2015/05/03 (日) 14:57 丁寧な解説、心に染み入るようです。 最初から最後まで無理やりハイテンのみで押し切っていました。 マリンさんはお見通しでしたね。 理解できるまで、何度もよみかえします。 みなさんも、せっかく重要な情報を与えてくれていたのに、 読み飛ばして、練習をさっぼていたいたツケがきていたんですね。 そうですよね。最初から上手な人なんかいませんよね。 努力の賜ですよね。 ありがとうございました。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70480366 C7A6966266 かんな 2015/05/03 (日) 15:39 え、ちょっと待って! 潜水なかでもシャチまでならハイテン続けていてもHP回復しないの⁉ Σ(゚д゚lll) 雑魚相手でも全部潜水中はホールドしてました! ( ̄◇ ̄;) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70480755 C7A6966266 かんな 2015/05/03 (日) 15:41 誤字! 潜水なか→潜水中 動揺のあまり 間違えましたm(_ _)m その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70481728 C7A6966266 かんな 2015/05/03 (日) 15:45 ああー! さっき見たときまで まーちゃん1位だったのにぃ(´Д` ) 私153位(笑) 1時間投げでSSSは1匹だけ(^◇^;) 巨大アカダイですら2匹ヒットしたのに…。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70517287 1B4487C488 ひこにゃん 2015/05/03 (日) 17:54 ウーン、痛めていた左手親指の付け根がまた痛くなって湯呑みを持つのにも不自由するようになりました、添え木で固定してやってもついつい力が入って痛くなります、でも休めない、どうしよう 悩みます。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70522004 1B4487C488 ひこにゃん 2015/05/03 (日) 18:14 かんなさん、最初のブルー回避で放す、なるほどテンション下がりますね、焦ってついつい巻いてしまいます、今度やってみます、 かねさん私の場合はマス歴長いのでみなさんのおしくれることは理解出来るのですがなかなか実践出来ません、お互いのんびりやりましょう 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70543260 2E541E8ED7 ナイト 2015/05/03 (日) 19:34 ご無沙汰しております! 進歩ない&多忙で中々カフェ寄れませんでした(>_<) 皆さんの講義でやる気MAXです^ ^いつもありがとうございます✨ トータルの弾性がC+からD+に下がってからタコさんがほとんど釣れなくなってたんですがリール大で練習してたので中か小に戻して精度あげてみようと思います(^o^)先生方餌やり少なくてごめんなさい(>_<) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70548122 7138CCCD6D アーサー 2015/05/03 (日) 19:51 ナイトさん、お世話になってます!^_^ まずは、ヤレリ釣り上げるのが目標です。 こんな、わたしのフレでいてくれて有難うございます! その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70548349 849F6EC9AA ぺむぺん(・ω・) 2015/05/03 (日) 19:52 電車止まったぁー(´・_・`) なのでー品川の居酒屋さんで飲みいぃぃ(p*'∀`*q) 仕方ないですよねー(。>∀<。) 技術論大好きいいぃ楽しいいぃぃp(○´∀`)q♡ 今わかんなくても軽ーくでも頭の片隅に入れとくと、あとで必ず役に立ちますしーわかる時来ると思いますよおぉ(。>∀<。) 配点は真っ赤っかまでやらずーとにかく70%まで下げてー、トントンやって50%くらいで青呼び込んでリールフリーで30%のグレーから70%までのぐるんぐるんでまたトントンで50%…の繰り返しでどぉでしょう(。・ω・。) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70551737 9C1F1A784C ぺむぺん(・ω・) 2015/05/03 (日) 20:04 坂田さんわぁこの単調な攻撃をいつまでもやって来る時あるのでその時勝てますよねー(。・ω・。) でもーらぶたんわぁ知能高いので変幻自在の攻撃パターンでこのパターンにはまらないので無理いいぃo(*>ω<*)o 夜なのでナイトさあぁん(。>∀<。) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70579559 7138CCCD6D アーサー 2015/05/03 (日) 21:33 今日は、皇帝にチャレンジしました! 釣り上げるのは無理だと分かってますが、とにかく感じてみようと、、 ホールドの繰り返しで離され、怒りっぱなしで色の変化が全く無い! どうすりゃいいの? そんな感じでした。(ー ー;) この先、全く進める気がしません。 よろしければ、アドバイスお願いします。m(_ _)m 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70595123 2E541E8ED7 ナイト 2015/05/03 (日) 22:19 ぐぐっちさん天然ラブカおめです〜(^o^)流石の〜!! アーさんとんでもないです!!こちらこそお世話になっております(^o^) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70643400 976AB7681F かんな 2015/05/04 (月) 00:30 まーちゃん♪ イシナギ入賞おめでと(≧∇≦) 222.2センチのヘラチョーが卵くれました(≧∇≦) 最近こういうのが楽しいです(*^^*) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70657594 43F04937D3 まー 2015/05/04 (月) 01:18 かんちゃん^o^ お祝いありがと〜‼️ 今日は、1時間10分後に仕留めたよ〜。 しかしどSこないね〜~_~; 天然ヘラチョウーはなかなか来ないね〜 私は、左45度の50m付近でヒットしたよ。Sコマ×2でミノーだったよ^o^ ぐっちゃん(≧∇≦) 天然ラブカおめでとう〜(≧∇≦) 凄いね〜‼️ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70647728 976AB7681F かんな 2015/05/04 (月) 00:44 アーサーさん♪ 私は天然1匹、水槽で2匹しか釣っていませんが、その3回で分かったことを少しだけ…。 皇帝は、針が真っ赤になるまでに【生け捕り】しないと難しいです。なので、気絶も2回くらいにまで抑えて〜! ヒットしたらとにかくハイテン! できる限りのスピードで! HP4%切ったらトントントントンでテンションを一気に下げてから0%(気絶)まで巻き切る。 気絶したらとにかく巻いて引き寄せる。気絶から覚めたらハイテンからもう1度。 リーリング値の高いリールだと釣りやすいかも…(^_^;) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70651138 8F9AB4E728 かんな 2015/05/04 (月) 00:55 アイテムを使うとすれば… ハイテン中に【スキルゲージアップ】を使ってスキルを早く発動させる。ただし、テンションが下げる前に0%までダメージを与えないように(^_^;) 次に、HP4%を切った時にトントンしながら【テンション減少】を使うと逃げられる距離を抑えつつ素早くテンションを下げられます。 こんな感じですが、どうでしょう?(^_^;) もっといい方法があるよ!って先輩方、お願いしますm(_ _)m その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70662820 9C134D804E バジ 2015/05/04 (月) 01:39 まーさん♪ イシナギ入賞 おめでとう\(^.^)/ 私は4㍍越えたことないです(^^)d ぐぐっちさん♪ 天然ラブカおめでとう\(^.^)/ 居るんですね、私は出会った事がありません(^^) アーさん♪ 皇帝頑張って下さい(^^)/ 私はひたすらハイテンで生け捕りにしました。 かんなさん戦術で私も行けると思います(^^) かんなさん♪ ヘラチョウ ゾロ玉おめでとう\(^.^)/ サバ釣ってたら熱出てきた(._.) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70706840 7138CCCD6D アーサー 2015/05/04 (月) 08:04 かんなさん、ご教授ありがとうございます! まずは、日々の練習釣りを丁寧にきちんとしないと、、 卵狩りばかりにガツガツして、雑になってます。 かんなさんの戦略イメージして理解して、自分が上達したらまたチャレンジします! やさしい解説ありがとう! ^_^ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70715975 5D9DDD3862 ぺむぺん(・ω・) 2015/05/04 (月) 09:13 今日わぁ釣りますよおぉ(。>∀<。) エサないですけどぉo(*>ω<*)o 海で練習重ねてーの本番のステージは水槽ですねー(p*'∀`*q) 水槽をたまご狩り仕様にしようかなぁとも思いますけどーやっぱり進化が見たいのでがんばるーp(○´∀`)q 中学も高校も入っちゃえば進級はほぼ大丈夫ですけどーo(*>ω<*)o 入学するのわ大変で最近見れてないので見たーいぃぃ(p*'∀`*q) わたしは高2で留年…(´・_・`) 高3…坂田、らぶたん 高2…たこ 高1…へらちょ 中3…ヤレリン 中2…メジロ 中1…ばぶ 小6…オオカミ 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70718306 6F5665E0DB まりん(*^_^*) 2015/05/04 (月) 09:28 アーさん☆ 皇帝だけはまりんもハイテン♪以外ではまだ釣れないです。。 だいぶ不可能じゃなくなってきはじめたけどねσ(^_^;) 通常釣りのための必須条件のハードルはかなり高いです。。 (´>‸<`ㆀ) ルイりん☆やマサりん☆ほけきょん☆の得意な極みハイテン♪(ルイりん☆のはめちゃくちゃハイテン♪)が一番有効です まりんにはその技はできません(笑) だけど、できなくても作戦次第で釣ることはできるので♪ まずは、金リール時には逃さず ノーマルリール時には引き寄せられる 2通りのハイテン♪技を自在に扱えるようにマスターしてみましょう ٩(ˊᗜˋ*)و 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70721018 6F5665E0DB まりん(*^_^*) 2015/05/04 (月) 09:46 かんなさん☆ ごめ〜んσ(^_^;) ウナギさん、シャチくんなら潜水中にホールド切り替えせずにハイテン♪続行でも押し切って釣れちゃう っていうお話です☆ ゾロ目なかなか出ないよね(#^.^#)おめでと〜☆彡 1111.1ヘラちょ♪と333.3ばぶーが欲しいです♡(๑>◡<๑) バジさん☆ わかちん☆ イケイケ111匹応援団 ٩(ˊᗜˋ*)و(笑) お疲れさまでした☆ ヨンさま☆ルイりん☆ 作戦失敗。。ざ〜んねん ( ˃ ⌑ ˂ഃ ) まりんも行きたかったけど、夕べはガマンしました 無理な時は無理しちゃダメだよ。。(´>‸<`ㆀ) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70724267 6F5665E0DB まりん(*^_^*) 2015/05/04 (月) 10:04 ダブさん☆ 1人ツッコミしてゴメンなさいσ(^_^;)劇団まりん♪(笑) まーちゃん☆ イシナギくん、入賞おめでと〜o(*^▽^*)o おっきいねぇ(๑>◡<๑) ぺんちゃん☆ リア充〜(๑>◡<๑)いいなあ☆ まりんはお酒は飲めないけど、アテを食べるのは好きだったりします♪(#^.^#)ニガいのはダメだけど。。(笑) ぺんちゃん☆ホントに上手になったよね☆ もう、立派な達人レベルだと思うのです(#^.^#) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70727940 6F5665E0DB まりん(*^_^*) 2015/05/04 (月) 10:24 ナイトさん☆ GWだもんね☆ お仕事にしても、家族サービスにしても忙しいよねd(^_^o) のんびり楽しみましょう♪ リール弾性Aヤバいです(๑>◡<๑) 今の状況で上達しておけば、苦労がウソに思えるくらい常識が変わるので♪ 明日を信じて、何度でも諦めずに合成にチャレンジしてみましょうo(*^▽^*)o そうそう 弾性Dなら弾性に頼らない作戦☆を使えばよいですd(^_^o) まりんも実際は竿の数だけ作戦☆も微妙に違うのですよ☆ 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70730126 6F5665E0DB まりん(*^_^*) 2015/05/04 (月) 10:36 ひこにゃんさん☆ 添え木⁉︎(❁°͈▵°͈)ひゃ〜〜。。 どうか休んで下さいm(_ _)mお願いします もちろん、プレイ時間が少ないのもあるかもしれないけど。。 まりんはたぶん、これを数時間続けてても指はまったく痛くはならないと思いますσ(^_^;) そんなに力も速さもいらないです ひこにゃんさん☆はまず、その負担を減らすコツを見つけなきゃですσ(^_^;) 腱鞘炎になったり、慢性化したらタイヘンなので、ホントに無理をしないでね。。(´>‸<`ㆀ) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70793513 D24BB8048F ダブ 2015/05/04 (月) 15:07 家族サービスの合間にちょっとだけ〜 まりんさん AAやばいって 私のBBでも金ヘラ寄せすぎるぐらいです! AAでハイノ行ってみて!びっくりしますよ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70795084 5607592F6A ぐぐっち 2015/05/04 (月) 15:13 こんにちは(^-^) ナイトさん まーさん バジさん 祝コメありがとうございます♪3度目の正直!!でした(^^;) まーさん イシナギ入賞おめでとうございます( ^o^)ノやりましたね♪ まりんさん 私もメジロの444,4とヘラチョウの1111,1ずっと狙ってますが全然です(^^;) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70896744 D24BB8048F ダブ 2015/05/04 (月) 22:14 こんばんは〜 って、誰もいない〜 かねいささん まりんさんの講義を簡単に言うと、潜水されたらトントントンとタップして少しだけテンション下げてからホールドしなさいってことです。ハイテン中にテンション下がるのは知らず知らずのうちに擦る場所がずれている可能性が高いので要確認です。金リールとノーマルリールでは全く擦る場所が変わりますが、それはご存知ですか? ひこにゃんさん 左手親指で竿の操作ですか?私も〜。 指が短いので端から端に素早く移動が苦手です。サクラさんと夏期講習、私も出たいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70904407 D24BB8048F ダブ 2015/05/04 (月) 22:38 アーサーさん 私も初めて皇帝がヒットした時は同じ感想でした。皇帝はハイテンだけで釣る感じです。 潜水時に無駄打ちしないのも大事ですよ。アイコンの変化をよく見てね〜。 ペンぺむさん 進級方式、面白いです。私もラブたん苦手〜 金ヘラは何年生かな? 今日やっと小さいですけど水槽で釣れました〜。なかなかヒットしないのと、初期ダメと潜水時の数値がヘラとタコに似てるのが厄介でした。 まーさん 霜さん ぎんだまさん ヨン様 入賞おめでとうANDお疲れ様です ぐぐっちさん 天然ラブたんおめでとう! その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70914980 AF11BF46DA かねいさ 2015/05/04 (月) 23:11 ダブさん、ありがとうございます。 金リールとノーマルリールの擦る場所の違いは鏡のように逆ですよね。 潜水でトントンとテンションを少しさげ、ホールド、、がなかなかうまくできません。 まだ、頭で考えている状態のようです。身体がおぼえるまで練習ですね。 先日、ありがたいことに、まりんさんに個人レッスンをしていただきました。 出来の悪い人間にも、優しく、丁寧に接していただいて、感動しています。 ダブさん。気を使っていただき、感謝しております。 今後とも、よろしくです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70918395 AF11BF46DA かねいさ 2015/05/04 (月) 23:21 ひこにゃんさんへ 拇指の一番抹消側の関節をIP関節。 その次を、MP関節といいますが、 そこより、4センチぐらい手関節に近いCM関節(可動性の少ない関節) がありますが、その関節を含むように、硬めのサポーターで 固定すると、すごく、痛みがとれて、楽になると思います。 だまされたと思って、是非、やってみてください。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70921036 C98701344B ぺむぺん(・ω・) 2015/05/04 (月) 23:31 黄星、青星、ミノ、スピ、クラ全部なくなったので何もできないいぃo(*>ω<*)o だぶさああぁぁーん\(^ω^)/ 金へらわぁわたしならうpするのにー 天然でうpですねー(。>∀<。) わたしは5戦全敗くらいですうぅ(*´・ω・`) 1回目の気絶まで行けばなんとかなるかなーって思いますけどぉ失敗するーo(*>ω<*)o たまご出さないので微妙な存在ですけどぉ少なくともへらちょより強いのは確かなので高2のたこさんクラスー(。・ω・。)?? いやぁーやっぱたこさんよりは強いですよねー(。・ω・。) 中3生はエピメカ進学塾に入れば高校進学が楽になるイメージですうぅ(。>∀<。) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70925265 9AB78E5C0C ぺむぺん(・ω・) 2015/05/04 (月) 23:45 かねいささああぁーん\(^ω^)/ こんなこと言ったら怒られそぉですけどー、わたしは、ばぶさめまでは紫無視で配点続行でよいと思いますよぉ(。・ω・。) ただその先の相手の紫はきちんとやらないと大変なことになりますぅo(*>ω<*)o あとー通常りーるの配点 前にかんなさんがおっしゃってたやつー(。・ω・。) 直線小刻みよりぐるんぐるんってやるやつがかなり削れるので練習してますぅ(。>∀<。) 早い相手には通用しませんけどぉ(。>∀<。) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 62件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 カフェ☆de☆まりん 3 質問 掲示板 4 フレンド募集 掲示板5 5 イベント掲示板 6 イベント 7 フレンド募集 掲示板 8 トップページ 9 珊瑚島 10 クエスト
コメント 旧レイアウト» 12469 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.70041091 E824A17794 カウンター☆まりん(*^_^*)17巻♡ 2015/05/02 (土) 10:07 GW本番突入〜o(*^▽^*)o 今日は絶好のお出かけ日和ですね☆ いいなあ。。 ( ˃ ⌑ ˂ഃ )いっぱい楽しんできてね☆ それでは、17巻♡建て替えて、と まりんも頑張ってきます☆ ٩(ˊᗜˋ*)و 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.70041641 E824A17794 まりん(*^_^*) 2015/05/02 (土) 10:10 の下巻。。(❁°͈▵°͈)きゃ〜 ゴメンなさい。。σ(^_^;) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70043905 43F04937D3 まー 2015/05/02 (土) 10:21 まりんちゃん^o^ きゃあ〜(≧∇≦) いつもありがと〜‼️ オカメちゃん^o^ 実はね〜‼️ オカメちゃんの坂田さんが産んだよ(≧∇≦)ありがとね〜‼️ かねいささん^o^ 頑張りましょ〜‼️ YouTube 釣りマス攻略で検索するとハイテン披露してる動画がたくさんあるので参考にしてみて。私もハイテンは動画をマネしましたよ^o^ あと、申請したカタ〜の承認m(_ _)m餌やり不要です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70062124 D24BB8048F ダブ 2015/05/02 (土) 11:36 まりんさん 下巻…突っ込みたかったです〜 いつもありがとうー まーさん、負けないぞ〜 オカメさん水槽は良くイクラ出るようで。私が行った時はいつも売り切れ状態。 かねいささん 具体的にどう足踏みなのか、教えてもらえれば、先生、さらにはレジェンド釣りマスターからアドバイスもらえますよ。もちろん私でよければ喜んで! ハイテンですか? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70070429 1B4487C488 ひこにゃん 2015/05/02 (土) 12:08 かねいささん、独り言よくわかります、私もなんども脳裏をよぎります、 でも私より10歳若いのだから頑張れますよ、 と言っても闇 暗いですね。今日も水槽が一杯なので亀さんに普通釣りに挑戦しています、40まで削ってハイテンと思いますが上手くいきません。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70076831 ED07D1F3E6 ぺむぺん(・ω・) 2015/05/02 (土) 12:32 お仕事ー(*´・ω・`) んーっわたしは逆だと思いますけどねー(。・ω・。) 配点小巻わぁ金リールで威力発揮しますしー、金解除後わぁ青回避のグレーぐるんぐるん大巻でだいぶ削れますよねー(。・ω・。) なのでー金リールで大巻やって通常リールで小巻わもったいない気がしますぅ(。・ω・。) かめさんわぁおそらくどんなに弾性上げても全サイズ金リールなのでーヒット即ホールドトントンでー青回避後ぐるんぐるんからーの6時→3時配点で40%金解除でーあとは青回避ぐるんぐるんが目安かなぁって思いますぅ(。>∀<。) 間違った考え方かもしれないですけど通常リールの配点はキツイですぅo(*>ω<*)o 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70115039 9C134D804E バジ 2015/05/02 (土) 14:51 まーさん♪ サカタ卵(^^)d おめでとう\(^.^)/ お見舞いのお言葉 皆さんありがとうございますm(__)m 身体的にはそんなに悪くないです。微熱と喉の痛みがありますが(._.) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70097991 0561E3E0C1 かんな 2015/05/02 (土) 13:51 私も今のところぺんちゃんと同じ釣り方です(*^^*) とにかく早く金リールを解除する為に6→3時ハイテンでHP削りながらスキル貯めて、あわよくばカウンター。 金リール解除で距離さえ残っていればなんとかなる…って感じです。 先制ハイテン封印すると、後半にHP残ってるのに距離も無い!ってことになりがちで…(^_^;) まりんさんの意見を否定しているつもりは一切ないです! いろんな釣り方があるね〜ってことでm(_ _)m 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70099559 0561E3E0C1 かんな 2015/05/02 (土) 13:56 私が先制ハイテンを使う理由は2つあって、 ①サカタ相手でも3→6時ハイテンで逃げられる距離が大幅に抑えられるハイテンができるようになってきた。 ②金リール解除後は、ハイテンよりも普通釣り(ホールドでブルー待ち→回避で鬼巻→またホールド)の方が魚を引き戻せる。 このどちらかでも欠けていたら、私も最初から普通釣りやってると思います(*^^*) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70128764 1B4487C488 ひこにゃん 2015/05/02 (土) 15:41 ぺむぺんさん、かんなさんありがとうございます、そうなんですよねー、私も以前はそうしていたのですがmaxからテンション下げる時にもっていかれてカウンターがあたった時しか釣れませんでした、これではカメさん以上は無理と思い連続ブルー回避の練習兼ねてやってますが、早くも指が限界に近づきどこかに触れると痛いです。少し休んでまた、再開します。 距離離されない方法をサクラさんに教えてもらったので普通、ハイテン色々やってみます。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70190686 AF11BF46DA かねいさ 2015/05/02 (土) 19:07 つい弱音をはいてしまいましたが、 みなさんから激励のお言葉をいただき、感謝しています。 素敵な方々ばかりですね。 ありがとうございます。 バジさんへ。 比較的軽いようでよかったです。 この症状であれば、マイコプラズマ肺炎の可能性まずないです。 いわゆる、風邪でいいと思います。 総合感冒薬と咽頭痛にトラネキサム酸(トランサミン)が有効です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70214416 84B8317BC9 かんな 2015/05/02 (土) 20:30 ひこにゃんさん♪ MAXからテンションを下げる時に距離が離れてしまうとのことですが、私はブルー回避後の気絶でリール解放して下げています。なので、最初のブルー気絶ではほとんど巻きません。 トトトト…のホールドは逃げられない様にしているだけで、テンションはおまけで少し下がっているといった状況です。下手なだけかな?(^_^;) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.70216543 4113E6D123 かんな 2015/05/02 (土) 20:37 かねいささん♪ それぞれのペースで頑張りましょ! バーブやメジロからのステップアップって、一番難しい所だと思います。 私もそこで停滞しました(^_^;) でもね、停滞している様でも、自分で気づかないくらい少〜しずつ進化してるんです! あとコツだけ掴めばグッとモノにできますよ! がんばってー! 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70228786 AF11BF46DA ななしの釣り人 2015/05/02 (土) 21:14 かんなさん、ありがとうございます。 考えてみれば、オオカミ→バーブも時間かかりました。 ところで、仁ネタ三つほど考えております。 (うざいからもういいよ)と聞こえてきそうですが。 ご希望があれば、後日お話しますけど。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70229383 AF11BF46DA かねいさ 2015/05/02 (土) 21:16 ごめんなさい。↑かねいさです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70244793 E824A17794 まりん(*^_^*) 2015/05/02 (土) 21:57 ぺんちゃん☆ かんなさん☆ 二人とももう完全にマスターしてるからかもだけど。。 れいなちゃん☆の壁はたぶん リール弾性Dと0.5秒ホールドなんじゃないかなあ。。って思ったからなのです(*^_^*) ハイテン♪してもあっという間に針が赤くなる ハイテン♪しててもどんどん逃げられちゃう ハイテン♪後テンションを下げる間に逃げられちゃう 気づいたら距離が足りない。。 基本的にはこのスパイラルなんじゃないかなあ。。ってσ(^_^;) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.70271381 4AF04E1467 ぺむぺん(・ω・) 2015/05/02 (土) 23:01 まりんさあああぁーん\(^ω^)/ 確かーまりん塾で金は小巻、解除後は大巻しなさいって教わったと思って頭に入れてましたぁ(*・ω・)(・ω・*) でもーさすがに弾性Dではきついですぅ(*´・ω・`) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70280846 E824A17794 まりん(*^_^*) 2015/05/02 (土) 23:22 かねいささん☆ ちょっぴり心配したよ(´>‸<`ㆀ) ひこにゃんさんも☆ 何度も言うけど、釣れないからダメとか 落ち込むこと、まったくないです(#^.^#) かんなさん☆のおっしゃる通り 釣り方は無数にあるのです♪(#^.^#) あっ‼︎そうそう 弾性がリール、竿共にAになると ばぶーがプンプンのままで釣れるそうです♪(#^.^#) まりんのギンガ♪でも赤までならお構いなしです♡(๑>◡<๑) ハイテンもいらないし、ホールドも気にしなくてよいのです♪ こんなことだって起こるのですよd(^_^o) のんびり頑張りましょうo(*^▽^*)o 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70293665 AF11BF46DA かねいさ 2015/05/02 (土) 23:52 まりんさんへ。 冷静に考えると、 いい年して、かまってちゃん状態だとわかりました。 まことに、恥ずかしいです。 わからない事があれば、今後は素直に質問させていただきます。 よろしくお願い致します。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70371682 1B48AD8E47 オカメ 2015/05/03 (日) 06:31 まーさん、サカタおめでとうございますー(°∀°)!逆輸入もお願いしまーすm(__)m ダブさん、売り切れ前に来てください(^-^) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70395841 AF11BF46DA かねいさ 2015/05/03 (日) 09:48 数日前ですけど。まりんさんめっけ。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70397161 AF11BF46DA かねいさ 2015/05/03 (日) 09:55 ハイテンをしているときに、急にテンションが落ち、 いくら巻いても、テンションがもどらず、逃げられることが、 ときどきあります。弾性が影響しているかもしれませんが、 何か、解消法はないでしょうか? あと、ハイテン時に潜水状態になったとき、パワーゲージが たまってしまいますが、いい解消法はないでしょうか? この二つがクリアできれば、ステップアップできそうです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70433588 F277374FB3 まりん(*^_^*) 2015/05/03 (日) 12:39 かねいささん☆ まりんは、普段あまりハイテン♪を使わないので。。 質問の内容がちょっぴりわからないですσ(^_^;) テンションが落ちるっていうのはどういう状況ですか? 潜水中に上がるパワーは何のパワーですか?? 釣りたい子はばぶーですか?(*^_^*) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70441750 AF11BF46DA かねいさ 2015/05/03 (日) 13:13 まりんさんへ ありがとうございます。 説明がわかりづらくてすみません。 テンションが落ちるとは、ハイテンをしていても テンションゲージが左側に行きハイテン状態が保てなくなるということです。 あと、潜水中ハイテンを続けていると、魚が体力を回復しますが、 体力を回復させない方法はあるのでしょうか? う~ん、やはりわかりづらいですね。ごめんなさい。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70448632 2241587E2B まりん(*^_^*) 2015/05/03 (日) 13:40 かねいささん☆ ハイテンしていてテンションが下がるということは。。 空撃ち以前にパネルが反応してないです。。σ(^_^;) リールを開放しているのと変わらないので大きく逃げられてしまいます。。 攻撃できていないので、滑らせる位置や指の角度を調整してみて下さい(*^_^*) リールを大きくしてみたりしながらまず、触れる場所を探してみるのもよい方法かもです♪ そのコツを掴んだ後で小さくすれば、振りも小さくなる分、回数も増やせます♪ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70434995 F277374FB3 まりん(*^_^*) 2015/05/03 (日) 12:45 オカメさん☆ 見つかっちゃった♪(#^.^#) 最近、夜は疲れてて眠くて。。(´>‸<`ㆀ) 日課クエストついでの怪物魚さんと、毎日のマンボウちゃん探しを1〜2巡してるだけなのですσ(^_^;) また30電池が新しく999本貯まりました。。σ(^_^;) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70453207 AF11BF46DA かねいさ 2015/05/03 (日) 13:57 まりんさんへ なるほど。反応していない状態だったのですね。 いろいろ工夫してみます。 お身体の具合はいかがですか? ご自愛ください。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70461834 2241587E2B まりん(*^_^*) 2015/05/03 (日) 14:31 潜水時のハイテン継続 が通用するのはシャチくんまでです。。(´>‸<`ㆀ) 強敵の潜水時は まりんのように通常釣りからの短期決戦☆生捕り狙い☆ の作戦を戦法にとっては その間にスキルゲージを調整して、反撃準備を整えてからのブルーカウンターやスキル気絶からの速攻大打撃の逆転チャンスになりますけど。。 今の時点でのかねいささん☆は その戦法自体を改善しなくちゃいけないです♪(*^_^*) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70463073 2241587E2B まりん(*^_^*) 2015/05/03 (日) 14:35 潜水中は必ずホールド そのカンタンか方法の一つは。。 ハイテン♪で抜けた次のタッチを足踏み感覚でトン♪トン♪トン♪ そのまま押さえれば、プッチンを回避しやすくなります d(^_^o) ブルースリーさんがパンチした後、トントン♪するみたいなイメージでd(^_^o)(笑) 練習あるのみです♪ その要領で、潜水が解けたらそのままでトン♪トン♪トン♪を続けて テンションがノーマルくらいに落ちて、さらにばぶーが鎮静以下になった瞬間から竿を合わせてハイテンを始めれば‼︎ 潜水最初に回復された体力以上にダメージを与えてさらに針の耐久に余裕を残して次のラウンドに持ち越すことができます☆ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70464548 2241587E2B まりん(*^_^*) 2015/05/03 (日) 14:41 ぺんちゃん☆が言ってたけど ヒットしたら、最初の鎮静を待って、そこからハイテン開始♪ この程度の小技をいちいち。。と思うかもだけど 針にはダメージを一切与えずに最低5回以上のハイテン♪が当てれて、 運良くクリティカルに恵まれれば。。 15000近い先制ダメージを与えてから、1stラウンドを始めることができるのです♡ しかも、今のれいなちゃん☆が苦労してるヘラちょ♪攻略で、今までとは違う戦法の1番最初の壁になる トトトト♪の間隔ホールドの練習も合わせてできます☆ ばぶーは0.8〜1秒ホールドで十分です(#^.^#) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70466259 2241587E2B まりん(*^_^*) 2015/05/03 (日) 14:47 まりんが装備の割にこの子たちにあまり苦労をしなかったのは、元々、この技を習得していたからなのですよ σ(^_^;)実は。。 でも、その練習量はたぶん人一倍ですよ(*^_^*) 最初からずっと、続けてきたんだもん(笑) 今、上手な方々だって最初から何でもできたわけではないのです みなさん、繰り返し同じことの練習されて、やっとコツを掴んでいるのです☆ なので 諦めないでガンバってみてねっ☆d(^_^o) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70468893 AF11BF46DA かねいさ 2015/05/03 (日) 14:57 丁寧な解説、心に染み入るようです。 最初から最後まで無理やりハイテンのみで押し切っていました。 マリンさんはお見通しでしたね。 理解できるまで、何度もよみかえします。 みなさんも、せっかく重要な情報を与えてくれていたのに、 読み飛ばして、練習をさっぼていたいたツケがきていたんですね。 そうですよね。最初から上手な人なんかいませんよね。 努力の賜ですよね。 ありがとうございました。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70480366 C7A6966266 かんな 2015/05/03 (日) 15:39 え、ちょっと待って! 潜水なかでもシャチまでならハイテン続けていてもHP回復しないの⁉ Σ(゚д゚lll) 雑魚相手でも全部潜水中はホールドしてました! ( ̄◇ ̄;) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70480755 C7A6966266 かんな 2015/05/03 (日) 15:41 誤字! 潜水なか→潜水中 動揺のあまり 間違えましたm(_ _)m その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70481728 C7A6966266 かんな 2015/05/03 (日) 15:45 ああー! さっき見たときまで まーちゃん1位だったのにぃ(´Д` ) 私153位(笑) 1時間投げでSSSは1匹だけ(^◇^;) 巨大アカダイですら2匹ヒットしたのに…。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70517287 1B4487C488 ひこにゃん 2015/05/03 (日) 17:54 ウーン、痛めていた左手親指の付け根がまた痛くなって湯呑みを持つのにも不自由するようになりました、添え木で固定してやってもついつい力が入って痛くなります、でも休めない、どうしよう 悩みます。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70522004 1B4487C488 ひこにゃん 2015/05/03 (日) 18:14 かんなさん、最初のブルー回避で放す、なるほどテンション下がりますね、焦ってついつい巻いてしまいます、今度やってみます、 かねさん私の場合はマス歴長いのでみなさんのおしくれることは理解出来るのですがなかなか実践出来ません、お互いのんびりやりましょう 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70543260 2E541E8ED7 ナイト 2015/05/03 (日) 19:34 ご無沙汰しております! 進歩ない&多忙で中々カフェ寄れませんでした(>_<) 皆さんの講義でやる気MAXです^ ^いつもありがとうございます✨ トータルの弾性がC+からD+に下がってからタコさんがほとんど釣れなくなってたんですがリール大で練習してたので中か小に戻して精度あげてみようと思います(^o^)先生方餌やり少なくてごめんなさい(>_<) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70548122 7138CCCD6D アーサー 2015/05/03 (日) 19:51 ナイトさん、お世話になってます!^_^ まずは、ヤレリ釣り上げるのが目標です。 こんな、わたしのフレでいてくれて有難うございます! その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70548349 849F6EC9AA ぺむぺん(・ω・) 2015/05/03 (日) 19:52 電車止まったぁー(´・_・`) なのでー品川の居酒屋さんで飲みいぃぃ(p*'∀`*q) 仕方ないですよねー(。>∀<。) 技術論大好きいいぃ楽しいいぃぃp(○´∀`)q♡ 今わかんなくても軽ーくでも頭の片隅に入れとくと、あとで必ず役に立ちますしーわかる時来ると思いますよおぉ(。>∀<。) 配点は真っ赤っかまでやらずーとにかく70%まで下げてー、トントンやって50%くらいで青呼び込んでリールフリーで30%のグレーから70%までのぐるんぐるんでまたトントンで50%…の繰り返しでどぉでしょう(。・ω・。) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70551737 9C1F1A784C ぺむぺん(・ω・) 2015/05/03 (日) 20:04 坂田さんわぁこの単調な攻撃をいつまでもやって来る時あるのでその時勝てますよねー(。・ω・。) でもーらぶたんわぁ知能高いので変幻自在の攻撃パターンでこのパターンにはまらないので無理いいぃo(*>ω<*)o 夜なのでナイトさあぁん(。>∀<。) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70579559 7138CCCD6D アーサー 2015/05/03 (日) 21:33 今日は、皇帝にチャレンジしました! 釣り上げるのは無理だと分かってますが、とにかく感じてみようと、、 ホールドの繰り返しで離され、怒りっぱなしで色の変化が全く無い! どうすりゃいいの? そんな感じでした。(ー ー;) この先、全く進める気がしません。 よろしければ、アドバイスお願いします。m(_ _)m 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70595123 2E541E8ED7 ナイト 2015/05/03 (日) 22:19 ぐぐっちさん天然ラブカおめです〜(^o^)流石の〜!! アーさんとんでもないです!!こちらこそお世話になっております(^o^) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70643400 976AB7681F かんな 2015/05/04 (月) 00:30 まーちゃん♪ イシナギ入賞おめでと(≧∇≦) 222.2センチのヘラチョーが卵くれました(≧∇≦) 最近こういうのが楽しいです(*^^*) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70657594 43F04937D3 まー 2015/05/04 (月) 01:18 かんちゃん^o^ お祝いありがと〜‼️ 今日は、1時間10分後に仕留めたよ〜。 しかしどSこないね〜~_~; 天然ヘラチョウーはなかなか来ないね〜 私は、左45度の50m付近でヒットしたよ。Sコマ×2でミノーだったよ^o^ ぐっちゃん(≧∇≦) 天然ラブカおめでとう〜(≧∇≦) 凄いね〜‼️ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70647728 976AB7681F かんな 2015/05/04 (月) 00:44 アーサーさん♪ 私は天然1匹、水槽で2匹しか釣っていませんが、その3回で分かったことを少しだけ…。 皇帝は、針が真っ赤になるまでに【生け捕り】しないと難しいです。なので、気絶も2回くらいにまで抑えて〜! ヒットしたらとにかくハイテン! できる限りのスピードで! HP4%切ったらトントントントンでテンションを一気に下げてから0%(気絶)まで巻き切る。 気絶したらとにかく巻いて引き寄せる。気絶から覚めたらハイテンからもう1度。 リーリング値の高いリールだと釣りやすいかも…(^_^;) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70651138 8F9AB4E728 かんな 2015/05/04 (月) 00:55 アイテムを使うとすれば… ハイテン中に【スキルゲージアップ】を使ってスキルを早く発動させる。ただし、テンションが下げる前に0%までダメージを与えないように(^_^;) 次に、HP4%を切った時にトントンしながら【テンション減少】を使うと逃げられる距離を抑えつつ素早くテンションを下げられます。 こんな感じですが、どうでしょう?(^_^;) もっといい方法があるよ!って先輩方、お願いしますm(_ _)m その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70662820 9C134D804E バジ 2015/05/04 (月) 01:39 まーさん♪ イシナギ入賞 おめでとう\(^.^)/ 私は4㍍越えたことないです(^^)d ぐぐっちさん♪ 天然ラブカおめでとう\(^.^)/ 居るんですね、私は出会った事がありません(^^) アーさん♪ 皇帝頑張って下さい(^^)/ 私はひたすらハイテンで生け捕りにしました。 かんなさん戦術で私も行けると思います(^^) かんなさん♪ ヘラチョウ ゾロ玉おめでとう\(^.^)/ サバ釣ってたら熱出てきた(._.) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70706840 7138CCCD6D アーサー 2015/05/04 (月) 08:04 かんなさん、ご教授ありがとうございます! まずは、日々の練習釣りを丁寧にきちんとしないと、、 卵狩りばかりにガツガツして、雑になってます。 かんなさんの戦略イメージして理解して、自分が上達したらまたチャレンジします! やさしい解説ありがとう! ^_^ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70715975 5D9DDD3862 ぺむぺん(・ω・) 2015/05/04 (月) 09:13 今日わぁ釣りますよおぉ(。>∀<。) エサないですけどぉo(*>ω<*)o 海で練習重ねてーの本番のステージは水槽ですねー(p*'∀`*q) 水槽をたまご狩り仕様にしようかなぁとも思いますけどーやっぱり進化が見たいのでがんばるーp(○´∀`)q 中学も高校も入っちゃえば進級はほぼ大丈夫ですけどーo(*>ω<*)o 入学するのわ大変で最近見れてないので見たーいぃぃ(p*'∀`*q) わたしは高2で留年…(´・_・`) 高3…坂田、らぶたん 高2…たこ 高1…へらちょ 中3…ヤレリン 中2…メジロ 中1…ばぶ 小6…オオカミ 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70718306 6F5665E0DB まりん(*^_^*) 2015/05/04 (月) 09:28 アーさん☆ 皇帝だけはまりんもハイテン♪以外ではまだ釣れないです。。 だいぶ不可能じゃなくなってきはじめたけどねσ(^_^;) 通常釣りのための必須条件のハードルはかなり高いです。。 (´>‸<`ㆀ) ルイりん☆やマサりん☆ほけきょん☆の得意な極みハイテン♪(ルイりん☆のはめちゃくちゃハイテン♪)が一番有効です まりんにはその技はできません(笑) だけど、できなくても作戦次第で釣ることはできるので♪ まずは、金リール時には逃さず ノーマルリール時には引き寄せられる 2通りのハイテン♪技を自在に扱えるようにマスターしてみましょう ٩(ˊᗜˋ*)و 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70721018 6F5665E0DB まりん(*^_^*) 2015/05/04 (月) 09:46 かんなさん☆ ごめ〜んσ(^_^;) ウナギさん、シャチくんなら潜水中にホールド切り替えせずにハイテン♪続行でも押し切って釣れちゃう っていうお話です☆ ゾロ目なかなか出ないよね(#^.^#)おめでと〜☆彡 1111.1ヘラちょ♪と333.3ばぶーが欲しいです♡(๑>◡<๑) バジさん☆ わかちん☆ イケイケ111匹応援団 ٩(ˊᗜˋ*)و(笑) お疲れさまでした☆ ヨンさま☆ルイりん☆ 作戦失敗。。ざ〜んねん ( ˃ ⌑ ˂ഃ ) まりんも行きたかったけど、夕べはガマンしました 無理な時は無理しちゃダメだよ。。(´>‸<`ㆀ) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70724267 6F5665E0DB まりん(*^_^*) 2015/05/04 (月) 10:04 ダブさん☆ 1人ツッコミしてゴメンなさいσ(^_^;)劇団まりん♪(笑) まーちゃん☆ イシナギくん、入賞おめでと〜o(*^▽^*)o おっきいねぇ(๑>◡<๑) ぺんちゃん☆ リア充〜(๑>◡<๑)いいなあ☆ まりんはお酒は飲めないけど、アテを食べるのは好きだったりします♪(#^.^#)ニガいのはダメだけど。。(笑) ぺんちゃん☆ホントに上手になったよね☆ もう、立派な達人レベルだと思うのです(#^.^#) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70727940 6F5665E0DB まりん(*^_^*) 2015/05/04 (月) 10:24 ナイトさん☆ GWだもんね☆ お仕事にしても、家族サービスにしても忙しいよねd(^_^o) のんびり楽しみましょう♪ リール弾性Aヤバいです(๑>◡<๑) 今の状況で上達しておけば、苦労がウソに思えるくらい常識が変わるので♪ 明日を信じて、何度でも諦めずに合成にチャレンジしてみましょうo(*^▽^*)o そうそう 弾性Dなら弾性に頼らない作戦☆を使えばよいですd(^_^o) まりんも実際は竿の数だけ作戦☆も微妙に違うのですよ☆ 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70730126 6F5665E0DB まりん(*^_^*) 2015/05/04 (月) 10:36 ひこにゃんさん☆ 添え木⁉︎(❁°͈▵°͈)ひゃ〜〜。。 どうか休んで下さいm(_ _)mお願いします もちろん、プレイ時間が少ないのもあるかもしれないけど。。 まりんはたぶん、これを数時間続けてても指はまったく痛くはならないと思いますσ(^_^;) そんなに力も速さもいらないです ひこにゃんさん☆はまず、その負担を減らすコツを見つけなきゃですσ(^_^;) 腱鞘炎になったり、慢性化したらタイヘンなので、ホントに無理をしないでね。。(´>‸<`ㆀ) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70793513 D24BB8048F ダブ 2015/05/04 (月) 15:07 家族サービスの合間にちょっとだけ〜 まりんさん AAやばいって 私のBBでも金ヘラ寄せすぎるぐらいです! AAでハイノ行ってみて!びっくりしますよ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70795084 5607592F6A ぐぐっち 2015/05/04 (月) 15:13 こんにちは(^-^) ナイトさん まーさん バジさん 祝コメありがとうございます♪3度目の正直!!でした(^^;) まーさん イシナギ入賞おめでとうございます( ^o^)ノやりましたね♪ まりんさん 私もメジロの444,4とヘラチョウの1111,1ずっと狙ってますが全然です(^^;) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70896744 D24BB8048F ダブ 2015/05/04 (月) 22:14 こんばんは〜 って、誰もいない〜 かねいささん まりんさんの講義を簡単に言うと、潜水されたらトントントンとタップして少しだけテンション下げてからホールドしなさいってことです。ハイテン中にテンション下がるのは知らず知らずのうちに擦る場所がずれている可能性が高いので要確認です。金リールとノーマルリールでは全く擦る場所が変わりますが、それはご存知ですか? ひこにゃんさん 左手親指で竿の操作ですか?私も〜。 指が短いので端から端に素早く移動が苦手です。サクラさんと夏期講習、私も出たいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70904407 D24BB8048F ダブ 2015/05/04 (月) 22:38 アーサーさん 私も初めて皇帝がヒットした時は同じ感想でした。皇帝はハイテンだけで釣る感じです。 潜水時に無駄打ちしないのも大事ですよ。アイコンの変化をよく見てね〜。 ペンぺむさん 進級方式、面白いです。私もラブたん苦手〜 金ヘラは何年生かな? 今日やっと小さいですけど水槽で釣れました〜。なかなかヒットしないのと、初期ダメと潜水時の数値がヘラとタコに似てるのが厄介でした。 まーさん 霜さん ぎんだまさん ヨン様 入賞おめでとうANDお疲れ様です ぐぐっちさん 天然ラブたんおめでとう! その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70914980 AF11BF46DA かねいさ 2015/05/04 (月) 23:11 ダブさん、ありがとうございます。 金リールとノーマルリールの擦る場所の違いは鏡のように逆ですよね。 潜水でトントンとテンションを少しさげ、ホールド、、がなかなかうまくできません。 まだ、頭で考えている状態のようです。身体がおぼえるまで練習ですね。 先日、ありがたいことに、まりんさんに個人レッスンをしていただきました。 出来の悪い人間にも、優しく、丁寧に接していただいて、感動しています。 ダブさん。気を使っていただき、感謝しております。 今後とも、よろしくです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70918395 AF11BF46DA かねいさ 2015/05/04 (月) 23:21 ひこにゃんさんへ 拇指の一番抹消側の関節をIP関節。 その次を、MP関節といいますが、 そこより、4センチぐらい手関節に近いCM関節(可動性の少ない関節) がありますが、その関節を含むように、硬めのサポーターで 固定すると、すごく、痛みがとれて、楽になると思います。 だまされたと思って、是非、やってみてください。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70921036 C98701344B ぺむぺん(・ω・) 2015/05/04 (月) 23:31 黄星、青星、ミノ、スピ、クラ全部なくなったので何もできないいぃo(*>ω<*)o だぶさああぁぁーん\(^ω^)/ 金へらわぁわたしならうpするのにー 天然でうpですねー(。>∀<。) わたしは5戦全敗くらいですうぅ(*´・ω・`) 1回目の気絶まで行けばなんとかなるかなーって思いますけどぉ失敗するーo(*>ω<*)o たまご出さないので微妙な存在ですけどぉ少なくともへらちょより強いのは確かなので高2のたこさんクラスー(。・ω・。)?? いやぁーやっぱたこさんよりは強いですよねー(。・ω・。) 中3生はエピメカ進学塾に入れば高校進学が楽になるイメージですうぅ(。>∀<。) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.70925265 9AB78E5C0C ぺむぺん(・ω・) 2015/05/04 (月) 23:45 かねいささああぁーん\(^ω^)/ こんなこと言ったら怒られそぉですけどー、わたしは、ばぶさめまでは紫無視で配点続行でよいと思いますよぉ(。・ω・。) ただその先の相手の紫はきちんとやらないと大変なことになりますぅo(*>ω<*)o あとー通常りーるの配点 前にかんなさんがおっしゃってたやつー(。・ω・。) 直線小刻みよりぐるんぐるんってやるやつがかなり削れるので練習してますぅ(。>∀<。) 早い相手には通用しませんけどぉ(。>∀<。) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 62件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
カフェ☆de☆まりん
(12469コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»今日は絶好のお出かけ日和ですね☆
いいなあ。。 ( ˃ ⌑ ˂ഃ )いっぱい楽しんできてね☆
それでは、17巻♡建て替えて、と
まりんも頑張ってきます☆ ٩(ˊᗜˋ*)و
ゴメンなさい。。σ(^_^;)
きゃあ〜(≧∇≦)
いつもありがと〜‼️
オカメちゃん^o^
実はね〜‼️
オカメちゃんの坂田さんが産んだよ(≧∇≦)ありがとね〜‼️
かねいささん^o^
頑張りましょ〜‼️
YouTube 釣りマス攻略で検索するとハイテン披露してる動画がたくさんあるので参考にしてみて。私もハイテンは動画をマネしましたよ^o^
あと、申請したカタ〜の承認m(_ _)m餌やり不要です。
下巻…突っ込みたかったです〜
いつもありがとうー
まーさん、負けないぞ〜
オカメさん水槽は良くイクラ出るようで。私が行った時はいつも売り切れ状態。
かねいささん
具体的にどう足踏みなのか、教えてもらえれば、先生、さらにはレジェンド釣りマスターからアドバイスもらえますよ。もちろん私でよければ喜んで!
ハイテンですか?
でも私より10歳若いのだから頑張れますよ、
と言っても闇 暗いですね。今日も水槽が一杯なので亀さんに普通釣りに挑戦しています、40まで削ってハイテンと思いますが上手くいきません。
んーっわたしは逆だと思いますけどねー(。・ω・。)
配点小巻わぁ金リールで威力発揮しますしー、金解除後わぁ青回避のグレーぐるんぐるん大巻でだいぶ削れますよねー(。・ω・。)
なのでー金リールで大巻やって通常リールで小巻わもったいない気がしますぅ(。・ω・。)
かめさんわぁおそらくどんなに弾性上げても全サイズ金リールなのでーヒット即ホールドトントンでー青回避後ぐるんぐるんからーの6時→3時配点で40%金解除でーあとは青回避ぐるんぐるんが目安かなぁって思いますぅ(。>∀<。)
間違った考え方かもしれないですけど通常リールの配点はキツイですぅo(*>ω<*)o
サカタ卵(^^)d
おめでとう\(^.^)/
お見舞いのお言葉
皆さんありがとうございますm(__)m
身体的にはそんなに悪くないです。微熱と喉の痛みがありますが(._.)
とにかく早く金リールを解除する為に6→3時ハイテンでHP削りながらスキル貯めて、あわよくばカウンター。
金リール解除で距離さえ残っていればなんとかなる…って感じです。
先制ハイテン封印すると、後半にHP残ってるのに距離も無い!ってことになりがちで…(^_^;)
まりんさんの意見を否定しているつもりは一切ないです!
いろんな釣り方があるね〜ってことでm(_ _)m
①サカタ相手でも3→6時ハイテンで逃げられる距離が大幅に抑えられるハイテンができるようになってきた。
②金リール解除後は、ハイテンよりも普通釣り(ホールドでブルー待ち→回避で鬼巻→またホールド)の方が魚を引き戻せる。
このどちらかでも欠けていたら、私も最初から普通釣りやってると思います(*^^*)
距離離されない方法をサクラさんに教えてもらったので普通、ハイテン色々やってみます。
みなさんから激励のお言葉をいただき、感謝しています。
素敵な方々ばかりですね。
ありがとうございます。
バジさんへ。
比較的軽いようでよかったです。
この症状であれば、マイコプラズマ肺炎の可能性まずないです。
いわゆる、風邪でいいと思います。
総合感冒薬と咽頭痛にトラネキサム酸(トランサミン)が有効です。
MAXからテンションを下げる時に距離が離れてしまうとのことですが、私はブルー回避後の気絶でリール解放して下げています。なので、最初のブルー気絶ではほとんど巻きません。
トトトト…のホールドは逃げられない様にしているだけで、テンションはおまけで少し下がっているといった状況です。下手なだけかな?(^_^;)
それぞれのペースで頑張りましょ!
バーブやメジロからのステップアップって、一番難しい所だと思います。
私もそこで停滞しました(^_^;)
でもね、停滞している様でも、自分で気づかないくらい少〜しずつ進化してるんです!
あとコツだけ掴めばグッとモノにできますよ!
がんばってー!
考えてみれば、オオカミ→バーブも時間かかりました。
ところで、仁ネタ三つほど考えております。
(うざいからもういいよ)と聞こえてきそうですが。
ご希望があれば、後日お話しますけど。
かんなさん☆
二人とももう完全にマスターしてるからかもだけど。。
れいなちゃん☆の壁はたぶん
リール弾性Dと0.5秒ホールドなんじゃないかなあ。。って思ったからなのです(*^_^*)
ハイテン♪してもあっという間に針が赤くなる
ハイテン♪しててもどんどん逃げられちゃう
ハイテン♪後テンションを下げる間に逃げられちゃう
気づいたら距離が足りない。。
基本的にはこのスパイラルなんじゃないかなあ。。ってσ(^_^;)
確かーまりん塾で金は小巻、解除後は大巻しなさいって教わったと思って頭に入れてましたぁ(*・ω・)(・ω・*)
でもーさすがに弾性Dではきついですぅ(*´・ω・`)
ちょっぴり心配したよ(´>‸<`ㆀ)
ひこにゃんさんも☆
何度も言うけど、釣れないからダメとか
落ち込むこと、まったくないです(#^.^#)
かんなさん☆のおっしゃる通り
釣り方は無数にあるのです♪(#^.^#)
あっ‼︎そうそう
弾性がリール、竿共にAになると
ばぶーがプンプンのままで釣れるそうです♪(#^.^#)
まりんのギンガ♪でも赤までならお構いなしです♡(๑>◡<๑)
ハイテンもいらないし、ホールドも気にしなくてよいのです♪
こんなことだって起こるのですよd(^_^o)
のんびり頑張りましょうo(*^▽^*)o
冷静に考えると、
いい年して、かまってちゃん状態だとわかりました。
まことに、恥ずかしいです。
わからない事があれば、今後は素直に質問させていただきます。
よろしくお願い致します。
ダブさん、売り切れ前に来てください(^-^)
いくら巻いても、テンションがもどらず、逃げられることが、
ときどきあります。弾性が影響しているかもしれませんが、
何か、解消法はないでしょうか?
あと、ハイテン時に潜水状態になったとき、パワーゲージが
たまってしまいますが、いい解消法はないでしょうか?
この二つがクリアできれば、ステップアップできそうです。
まりんは、普段あまりハイテン♪を使わないので。。
質問の内容がちょっぴりわからないですσ(^_^;)
テンションが落ちるっていうのはどういう状況ですか?
潜水中に上がるパワーは何のパワーですか??
釣りたい子はばぶーですか?(*^_^*)
ありがとうございます。
説明がわかりづらくてすみません。
テンションが落ちるとは、ハイテンをしていても
テンションゲージが左側に行きハイテン状態が保てなくなるということです。
あと、潜水中ハイテンを続けていると、魚が体力を回復しますが、
体力を回復させない方法はあるのでしょうか?
う~ん、やはりわかりづらいですね。ごめんなさい。
ハイテンしていてテンションが下がるということは。。
空撃ち以前にパネルが反応してないです。。σ(^_^;)
リールを開放しているのと変わらないので大きく逃げられてしまいます。。
攻撃できていないので、滑らせる位置や指の角度を調整してみて下さい(*^_^*)
リールを大きくしてみたりしながらまず、触れる場所を探してみるのもよい方法かもです♪
そのコツを掴んだ後で小さくすれば、振りも小さくなる分、回数も増やせます♪
見つかっちゃった♪(#^.^#)
最近、夜は疲れてて眠くて。。(´>‸<`ㆀ)
日課クエストついでの怪物魚さんと、毎日のマンボウちゃん探しを1〜2巡してるだけなのですσ(^_^;)
また30電池が新しく999本貯まりました。。σ(^_^;)
なるほど。反応していない状態だったのですね。
いろいろ工夫してみます。
お身体の具合はいかがですか?
ご自愛ください。
が通用するのはシャチくんまでです。。(´>‸<`ㆀ)
強敵の潜水時は
まりんのように通常釣りからの短期決戦☆生捕り狙い☆
の作戦を戦法にとっては
その間にスキルゲージを調整して、反撃準備を整えてからのブルーカウンターやスキル気絶からの速攻大打撃の逆転チャンスになりますけど。。
今の時点でのかねいささん☆は
その戦法自体を改善しなくちゃいけないです♪(*^_^*)
そのカンタンか方法の一つは。。
ハイテン♪で抜けた次のタッチを足踏み感覚でトン♪トン♪トン♪
そのまま押さえれば、プッチンを回避しやすくなります
d(^_^o)
ブルースリーさんがパンチした後、トントン♪するみたいなイメージでd(^_^o)(笑)
練習あるのみです♪
その要領で、潜水が解けたらそのままでトン♪トン♪トン♪を続けて
テンションがノーマルくらいに落ちて、さらにばぶーが鎮静以下になった瞬間から竿を合わせてハイテンを始めれば‼︎
潜水最初に回復された体力以上にダメージを与えてさらに針の耐久に余裕を残して次のラウンドに持ち越すことができます☆
ヒットしたら、最初の鎮静を待って、そこからハイテン開始♪
この程度の小技をいちいち。。と思うかもだけど
針にはダメージを一切与えずに最低5回以上のハイテン♪が当てれて、
運良くクリティカルに恵まれれば。。
15000近い先制ダメージを与えてから、1stラウンドを始めることができるのです♡
しかも、今のれいなちゃん☆が苦労してるヘラちょ♪攻略で、今までとは違う戦法の1番最初の壁になる
トトトト♪の間隔ホールドの練習も合わせてできます☆
ばぶーは0.8〜1秒ホールドで十分です(#^.^#)
σ(^_^;)実は。。
でも、その練習量はたぶん人一倍ですよ(*^_^*)
最初からずっと、続けてきたんだもん(笑)
今、上手な方々だって最初から何でもできたわけではないのです
みなさん、繰り返し同じことの練習されて、やっとコツを掴んでいるのです☆
なので
諦めないでガンバってみてねっ☆d(^_^o)
最初から最後まで無理やりハイテンのみで押し切っていました。
マリンさんはお見通しでしたね。
理解できるまで、何度もよみかえします。
みなさんも、せっかく重要な情報を与えてくれていたのに、
読み飛ばして、練習をさっぼていたいたツケがきていたんですね。
そうですよね。最初から上手な人なんかいませんよね。
努力の賜ですよね。
ありがとうございました。
潜水なかでもシャチまでならハイテン続けていてもHP回復しないの⁉
Σ(゚д゚lll)
雑魚相手でも全部潜水中はホールドしてました!
( ̄◇ ̄;)
潜水なか→潜水中
動揺のあまり
間違えましたm(_ _)m
さっき見たときまで
まーちゃん1位だったのにぃ(´Д` )
私153位(笑)
1時間投げでSSSは1匹だけ(^◇^;)
巨大アカダイですら2匹ヒットしたのに…。
悩みます。
かねさん私の場合はマス歴長いのでみなさんのおしくれることは理解出来るのですがなかなか実践出来ません、お互いのんびりやりましょう
進歩ない&多忙で中々カフェ寄れませんでした(>_<)
皆さんの講義でやる気MAXです^ ^いつもありがとうございます✨
トータルの弾性がC+からD+に下がってからタコさんがほとんど釣れなくなってたんですがリール大で練習してたので中か小に戻して精度あげてみようと思います(^o^)先生方餌やり少なくてごめんなさい(>_<)
まずは、ヤレリ釣り上げるのが目標です。
こんな、わたしのフレでいてくれて有難うございます!
なのでー品川の居酒屋さんで飲みいぃぃ(p*'∀`*q)
仕方ないですよねー(。>∀<。)
技術論大好きいいぃ楽しいいぃぃp(○´∀`)q♡
今わかんなくても軽ーくでも頭の片隅に入れとくと、あとで必ず役に立ちますしーわかる時来ると思いますよおぉ(。>∀<。)
配点は真っ赤っかまでやらずーとにかく70%まで下げてー、トントンやって50%くらいで青呼び込んでリールフリーで30%のグレーから70%までのぐるんぐるんでまたトントンで50%…の繰り返しでどぉでしょう(。・ω・。)
でもーらぶたんわぁ知能高いので変幻自在の攻撃パターンでこのパターンにはまらないので無理いいぃo(*>ω<*)o
夜なのでナイトさあぁん(。>∀<。)
釣り上げるのは無理だと分かってますが、とにかく感じてみようと、、
ホールドの繰り返しで離され、怒りっぱなしで色の変化が全く無い!
どうすりゃいいの?
そんな感じでした。(ー ー;)
この先、全く進める気がしません。
よろしければ、アドバイスお願いします。m(_ _)m
アーさんとんでもないです!!こちらこそお世話になっております(^o^)
イシナギ入賞おめでと(≧∇≦)
222.2センチのヘラチョーが卵くれました(≧∇≦)
最近こういうのが楽しいです(*^^*)
お祝いありがと〜‼️
今日は、1時間10分後に仕留めたよ〜。
しかしどSこないね〜~_~;
天然ヘラチョウーはなかなか来ないね〜
私は、左45度の50m付近でヒットしたよ。Sコマ×2でミノーだったよ^o^
ぐっちゃん(≧∇≦)
天然ラブカおめでとう〜(≧∇≦)
凄いね〜‼️
私は天然1匹、水槽で2匹しか釣っていませんが、その3回で分かったことを少しだけ…。
皇帝は、針が真っ赤になるまでに【生け捕り】しないと難しいです。なので、気絶も2回くらいにまで抑えて〜!
ヒットしたらとにかくハイテン!
できる限りのスピードで!
HP4%切ったらトントントントンでテンションを一気に下げてから0%(気絶)まで巻き切る。
気絶したらとにかく巻いて引き寄せる。気絶から覚めたらハイテンからもう1度。
リーリング値の高いリールだと釣りやすいかも…(^_^;)
ハイテン中に【スキルゲージアップ】を使ってスキルを早く発動させる。ただし、テンションが下げる前に0%までダメージを与えないように(^_^;)
次に、HP4%を切った時にトントンしながら【テンション減少】を使うと逃げられる距離を抑えつつ素早くテンションを下げられます。
こんな感じですが、どうでしょう?(^_^;)
もっといい方法があるよ!って先輩方、お願いしますm(_ _)m
イシナギ入賞
おめでとう\(^.^)/
私は4㍍越えたことないです(^^)d
ぐぐっちさん♪
天然ラブカおめでとう\(^.^)/
居るんですね、私は出会った事がありません(^^)
アーさん♪
皇帝頑張って下さい(^^)/
私はひたすらハイテンで生け捕りにしました。
かんなさん戦術で私も行けると思います(^^)
かんなさん♪
ヘラチョウ
ゾロ玉おめでとう\(^.^)/
サバ釣ってたら熱出てきた(._.)
まずは、日々の練習釣りを丁寧にきちんとしないと、、
卵狩りばかりにガツガツして、雑になってます。
かんなさんの戦略イメージして理解して、自分が上達したらまたチャレンジします!
やさしい解説ありがとう!
^_^
エサないですけどぉo(*>ω<*)o
海で練習重ねてーの本番のステージは水槽ですねー(p*'∀`*q)
水槽をたまご狩り仕様にしようかなぁとも思いますけどーやっぱり進化が見たいのでがんばるーp(○´∀`)q
中学も高校も入っちゃえば進級はほぼ大丈夫ですけどーo(*>ω<*)o
入学するのわ大変で最近見れてないので見たーいぃぃ(p*'∀`*q)
わたしは高2で留年…(´・_・`)
高3…坂田、らぶたん
高2…たこ
高1…へらちょ
中3…ヤレリン
中2…メジロ
中1…ばぶ
小6…オオカミ
皇帝だけはまりんもハイテン♪以外ではまだ釣れないです。。
だいぶ不可能じゃなくなってきはじめたけどねσ(^_^;)
通常釣りのための必須条件のハードルはかなり高いです。。
(´>‸<`ㆀ)
ルイりん☆やマサりん☆ほけきょん☆の得意な極みハイテン♪(ルイりん☆のはめちゃくちゃハイテン♪)が一番有効です
まりんにはその技はできません(笑)
だけど、できなくても作戦次第で釣ることはできるので♪
まずは、金リール時には逃さず
ノーマルリール時には引き寄せられる
2通りのハイテン♪技を自在に扱えるようにマスターしてみましょう ٩(ˊᗜˋ*)و
ごめ〜んσ(^_^;)
ウナギさん、シャチくんなら潜水中にホールド切り替えせずにハイテン♪続行でも押し切って釣れちゃう
っていうお話です☆
ゾロ目なかなか出ないよね(#^.^#)おめでと〜☆彡
1111.1ヘラちょ♪と333.3ばぶーが欲しいです♡(๑>◡<๑)
バジさん☆
わかちん☆
イケイケ111匹応援団 ٩(ˊᗜˋ*)و(笑)
お疲れさまでした☆
ヨンさま☆ルイりん☆
作戦失敗。。ざ〜んねん ( ˃ ⌑ ˂ഃ )
まりんも行きたかったけど、夕べはガマンしました
無理な時は無理しちゃダメだよ。。(´>‸<`ㆀ)
1人ツッコミしてゴメンなさいσ(^_^;)劇団まりん♪(笑)
まーちゃん☆
イシナギくん、入賞おめでと〜o(*^▽^*)o
おっきいねぇ(๑>◡<๑)
ぺんちゃん☆
リア充〜(๑>◡<๑)いいなあ☆
まりんはお酒は飲めないけど、アテを食べるのは好きだったりします♪(#^.^#)ニガいのはダメだけど。。(笑)
ぺんちゃん☆ホントに上手になったよね☆
もう、立派な達人レベルだと思うのです(#^.^#)
GWだもんね☆
お仕事にしても、家族サービスにしても忙しいよねd(^_^o)
のんびり楽しみましょう♪
リール弾性Aヤバいです(๑>◡<๑)
今の状況で上達しておけば、苦労がウソに思えるくらい常識が変わるので♪
明日を信じて、何度でも諦めずに合成にチャレンジしてみましょうo(*^▽^*)o
そうそう
弾性Dなら弾性に頼らない作戦☆を使えばよいですd(^_^o)
まりんも実際は竿の数だけ作戦☆も微妙に違うのですよ☆
添え木⁉︎(❁°͈▵°͈)ひゃ〜〜。。
どうか休んで下さいm(_ _)mお願いします
もちろん、プレイ時間が少ないのもあるかもしれないけど。。
まりんはたぶん、これを数時間続けてても指はまったく痛くはならないと思いますσ(^_^;)
そんなに力も速さもいらないです
ひこにゃんさん☆はまず、その負担を減らすコツを見つけなきゃですσ(^_^;)
腱鞘炎になったり、慢性化したらタイヘンなので、ホントに無理をしないでね。。(´>‸<`ㆀ)
まりんさん
AAやばいって
私のBBでも金ヘラ寄せすぎるぐらいです!
AAでハイノ行ってみて!びっくりしますよ
ナイトさん
まーさん
バジさん
祝コメありがとうございます♪3度目の正直!!でした(^^;)
まーさん
イシナギ入賞おめでとうございます( ^o^)ノやりましたね♪
まりんさん
私もメジロの444,4とヘラチョウの1111,1ずっと狙ってますが全然です(^^;)
って、誰もいない〜
かねいささん
まりんさんの講義を簡単に言うと、潜水されたらトントントンとタップして少しだけテンション下げてからホールドしなさいってことです。ハイテン中にテンション下がるのは知らず知らずのうちに擦る場所がずれている可能性が高いので要確認です。金リールとノーマルリールでは全く擦る場所が変わりますが、それはご存知ですか?
ひこにゃんさん
左手親指で竿の操作ですか?私も〜。
指が短いので端から端に素早く移動が苦手です。サクラさんと夏期講習、私も出たいです。
私も初めて皇帝がヒットした時は同じ感想でした。皇帝はハイテンだけで釣る感じです。
潜水時に無駄打ちしないのも大事ですよ。アイコンの変化をよく見てね〜。
ペンぺむさん
進級方式、面白いです。私もラブたん苦手〜
金ヘラは何年生かな?
今日やっと小さいですけど水槽で釣れました〜。なかなかヒットしないのと、初期ダメと潜水時の数値がヘラとタコに似てるのが厄介でした。
まーさん
霜さん
ぎんだまさん
ヨン様
入賞おめでとうANDお疲れ様です
ぐぐっちさん
天然ラブたんおめでとう!
金リールとノーマルリールの擦る場所の違いは鏡のように逆ですよね。
潜水でトントンとテンションを少しさげ、ホールド、、がなかなかうまくできません。
まだ、頭で考えている状態のようです。身体がおぼえるまで練習ですね。
先日、ありがたいことに、まりんさんに個人レッスンをしていただきました。
出来の悪い人間にも、優しく、丁寧に接していただいて、感動しています。
ダブさん。気を使っていただき、感謝しております。
今後とも、よろしくです。
拇指の一番抹消側の関節をIP関節。
その次を、MP関節といいますが、
そこより、4センチぐらい手関節に近いCM関節(可動性の少ない関節)
がありますが、その関節を含むように、硬めのサポーターで
固定すると、すごく、痛みがとれて、楽になると思います。
だまされたと思って、是非、やってみてください。
だぶさああぁぁーん\(^ω^)/
金へらわぁわたしならうpするのにー
天然でうpですねー(。>∀<。)
わたしは5戦全敗くらいですうぅ(*´・ω・`)
1回目の気絶まで行けばなんとかなるかなーって思いますけどぉ失敗するーo(*>ω<*)o
たまご出さないので微妙な存在ですけどぉ少なくともへらちょより強いのは確かなので高2のたこさんクラスー(。・ω・。)??
いやぁーやっぱたこさんよりは強いですよねー(。・ω・。)
中3生はエピメカ進学塾に入れば高校進学が楽になるイメージですうぅ(。>∀<。)
こんなこと言ったら怒られそぉですけどー、わたしは、ばぶさめまでは紫無視で配点続行でよいと思いますよぉ(。・ω・。)
ただその先の相手の紫はきちんとやらないと大変なことになりますぅo(*>ω<*)o
あとー通常りーるの配点
前にかんなさんがおっしゃってたやつー(。・ω・。)
直線小刻みよりぐるんぐるんってやるやつがかなり削れるので練習してますぅ(。>∀<。)
早い相手には通用しませんけどぉ(。>∀<。)
このページをシェアしよう!
注目Wiki
リトルナイトメア3攻略Wiki
Elysia: The Astral Fall攻略Wiki
サイレントヒルf攻略Wiki
イザリア攻略Wiki
空の軌跡 the 1st攻略Wiki
戦国ダイナスティ攻略Wiki
スターシード攻略Wiki
ホロウナイトシルクソング攻略Wiki
攻略ページ
エリア
掲示板
リンク
フィッシングスーパースターズ攻略・情報Wiki
LINE ツムツム攻略
WIKIガイド
注目記事